私はとある省庁で働いています。一応、官僚と呼ばれる区分での採用になっています。
国家公務員を目指す方の一助になれば、と思い、国家公務員試験について書こうかと思います。
前提(私のステータス)
私は、とある国立大学の理系院卒です。(学歴についてはそのうち書く予定)
したがって、試験区分は、総合職(旧国Ⅰ)院卒者区分の技官(工学)について書きます。残念ながら事務官については書けません。何となくわかるかもしれませんが、技官が技術系でいわゆる理系、事務官がいわゆる文系です。
事務官に比べて難易度が下がるせいか、技官の試験についての情報ってなかなか集められなかったんですよ。OB・OGの話を聞くか、参考にできたブログが1つあったかなー程度。なので、少しでも情報を提供できたらと思い書くことを決めました。
ただし、私はそこまでハイスコア・上位で合格したわけではありません。完全なガイドにはならないことをお含みおきください。
きっかけ
今の職を目指したきっかけは、「国家公務員・官僚ってかっこいいなぁ」でした。
すみません。怒らないでください。(怒った方も、今の私は社畜してるので許してください。)
あくまできっかけであって、その後自己分析や志望理由は整理しましたよ。本当に、興味を持ったきっかけです。
何となくそんなことを思って、説明会に参加したのが始まりでした。
もし、そういった思いが少しでも過ったら、話を聞いてみたり、せっかくなので受験してみるのもいいんじゃないでしょうか。後々説明しますが、民間の就活とは時期が重ならないので、負担は分散されると思います。
試験概要・スケジュール
試験の概要・スケジュールをざっくり記載します。
時期 | 試験 | 内容 | 場所 | 試験期間 |
4月 | 一次試験 | 選択式の試験 (基礎能力試験+専門試験) | 各地方 | 1日 |
5月 | 二次試験 | 記述式の試験 (専門試験) | 各地方 | 1日 |
6月 | 人事院面接等 | グループワーク、人事院面接試験 | 東京 | 1日 |
8月 | 官庁訪問 | 各省庁での面接試験 | 東京 | 2週間弱 |
※春採用と夏採用で時期が異なります。夏採用のスケジュールを紹介しています。
詳しくは、人事院の試験情報をご覧ください。
なお、上の試験の呼称は私の都合によりますので、人事院の試験情報の表記と異なります。人事院の試験情報では、記述式の試験と人事院面接を併せて第2次と呼称しております。
私が国家公務員を目指して情報収集を始めたのは、12月に大学構内で開催された説明会あたりでした。なので、今から勉強など対策を始めても十分間に合います。
ちなみに東大生は、一次試験も二次試験も対策をしないで合格したそうです。私は中学受験もしていなければ東大生でもないので公務員試験に向けて勉強をしました。やっぱり強いです東大生。もし人生やり直せるなら、中学受験をし、医学部に入るか東大に入るかしたいです。
今後の執筆予定
今後、各試験の勉強法や教材、何をしたかなどを紹介していきたいと思います。
コメント